本日Appleでフォトウォーク、デザインラボなど60の新しいセッションが追加c

  • qbuwa
  • 0 comments
本日Appleでフォトウォーク、デザインラボなど60の新しいセッションが追加c

今朝、ブルックリンのダウンタウンで行われた特別イベントで、Appleは世界中の直営店で開催されるクリエイティブ&エデュケーションセッションのプログラムを大幅に刷新すると発表しました。「Today at Apple」と総称されるこのプログラムは、2017年に全世界で展開され、Appleの現代的なリテール体験に欠かせない要素となっています。

Today at Appleのセッションは、リベラルアーツのバックグラウンドを持つストア従業員であるクリエイティブプロが主催しています。セッションでは、写真、コーディング、音楽制作、描画といったクリエイティブスキルに焦点を当てています。また、Appleの主要拠点で開催されるライブパフォーマンスや限定セッションも人気です。現在、毎週18,000回のセッションが開催され、数百万人が参加しています。Appleは今後、この取り組みを様々な形で拡大していく予定です。

Appleの最新のクリエイティブ製品とソフトウェアツールに焦点を当てた60の新しいセッションが追加されます。セッションカテゴリーにフォトウォークが追加されます。ARKit、Clips、Siriショートカットを特集する新しいセッションも追加されます。その他にも、写真、ビデオ、デザインといったクリエイティブ分野に特化したセッションがいくつか追加されます。Appleはクリエイターと提携し、セッションを主催しています。セッションのリストは以下のとおりです。

ビデオラボ- ザック・キングとの共同制作によるスモールスクリーンマジック

子どものためのフォトラボ– 楽しい家族ポートレート

デザインラボ– フォスター・アンド・パートナーズとの共同制作によるツリーハウスの描画

ビデオラボ– Final Cut Proで色とムードを演出

ミュージックラボ- Logic Proを使った高度なビートメイキング

教師のためのフォトラボ- フォトエッセイの作成

コーディングスキル– センサーアーケードチャレンジ

アートスキル- ノートにアイデアをスケッチする

教師向けアプリラボ- アプリのデザインとプロトタイピング

ビデオウォーク– 映画のようなショットを撮影する

ビデオウォーク– 時間を操作する

アートスキル– Procreate入門

フォトウォーク– ロケーションでポートレートを撮る

ミュージックラボ- Logic Proを使った高度なビートメイキング

子どものためのアートラボ- 自分だけの絵文字を作ろう

子どものための音楽ラボ- テーマソングを作る

アートスキル- モルフォリオトレースを使った遠近法

健康とフィットネスウォーク- モチベーション維持 ジャネット・ジェンキンスとの共同制作

教師向けビデオラボ- クリップを使った授業プロジェクト

ミュージックラボ- Swizz Beatzとの共同制作によるビートメイキング

ミュージックウォーク– GarageBandでサウンドスケープを創る

写真スキル- iPhone用レンズ、三脚など

教師のための音楽ラボ- GarageBandで物語を語る

さらに、Appleは来年中に70以上の店舗にフォーラムとビデオウォールを設置すると発表しました。数週間後にオープンするApple Champs-Élyséesと、11月10日にオープンするApple Iconsiamの店舗も一部公開されました。

いつものように、ストアオープン時の写真をお待ちしております。Appleストアの最新情報は、リテールガイドをご覧ください。


Apple のニュースをもっと知りたい場合は、YouTube の 9to5Mac をご覧ください。

kepout.com を Google ニュース フィードに追加します。 

FTC: 収益を生み出す自動アフィリエイトリンクを使用しています。詳細はこちら。