Logic Pros:今週のiOSとMacの音楽制作の最新情報c

iOS/Mac音楽制作の世界で発表される注目の製品、ハードウェア、アプリ、シンセサイザー、Logic/GarageBandインストゥルメントなど、最新情報をお届けします。今週は、お気に入りのバーチャル機材メーカーSugar Bytesから、最新シンセが登場します。任天堂ゲームボーイのサンプラーインストゥルメントは完全無料で入手可能。さらに、新登場のEchoMeltは、あの温かみのあるVHSサウンドをDAWで体験価格にてお楽しみいただけます。その他、最新情報は下記をご覧ください。
Sugar-Bytesのユニークな母音フィルターアナログシンセがiOS向けにリリース
私たちのお気に入りのプラグイン音源メーカーの一つ、Sugar-Bytesが、iPhoneとiPad向けにUniqueをリリースしました。LogicなどのDAWの標準バーチャル音源として提供されていたこのアナログ2オシレーターシンセが、ついにiOSに登場しました。定番の波形タイプ、5種類のフィルター、デュオフォニックアルペジエーター、そしてワイルドな見た目の母音フィルターを搭載しており、「2つまたは4つの母音フォルマントを繋ぎ合わせて、様々な方法で再生」できます。
- ノコギリ波、トリプルノコギリ波、パルス波、トリプルFM波、トーンフィルター付きノイズ、サブサイン波
- 5つのフィルターとそれぞれ5つのモジュレーター
- デュオフォンアルペジエーター
- 母音フィルター
- 2つのエフェクトセクション
- Ableton リンクキットと AudioBus
- MIDIラーンとホストオートメーション
- 様々なアーティストによる300種類のグルーヴィーなプリセット
UniqueはiPhone版が4.99ドル、 iPad版が14.99ドルです。Sugar-Bytesから詳細をご確認いただき、動作音もこちらからお聴きいただけます。Effectrix、Turnado、Cyclopなど、Sugar-Bytesの他のiOSアプリもこちらからご覧いただけます。
Nintendo Game Boy のサウンドを Logic セットアップに無料で導入しましょう!
Super Audio Boyは、KONTAKT用の新しいサンプルベース・インストゥルメントです。任天堂ゲームボーイの素晴らしいチップチューンサウンドをそのまま再現します。しかも完全無料!基本的には、任天堂の149ドルのレトロビデオゲーム向けフラッグシップインストゥルメント「Super Audio Cart」のゲームボーイライブラリを若干簡素化したバージョンです。とはいえ、無料のSuper Audio Boyは4レイヤー・インストゥルメントで、12種類以上のフィルターモデル、50種類以上の「本物」のプリセット、そして実際のハードウェアから直接マルチサンプリングされたすべての主要波形が収録されています。
Logicやその他のDAWシステムでKONTAKT(無料版ではなくフルバージョン)を使っているなら、これは当然のことです。こちらから無料でダウンロードできます。
この新しいEcho Melting Audio FXユニットで、あの古いVHSサウンドを手に入れよう
PsychicModulation社は、同社のバーチャルシンセサイザーPhonecのエフェクトエンジンの特別な部分をベースに、Logic Pro Xおよび主要DAWに対応した新しいEchoMelt FXユニットをリリースしました。サウンドに温かみと個性を加えるよう設計されたこのユニットは、開発者の「Melt」エンジンに加え、エコー、コーラス、サチュレーションといった興味深いパラメーターを駆使し、あの懐かしいVHSの音色など、様々な効果を生み出します。
- メルト:アナログスタイルのドリフト、不安定性、ランダムな変動
- 問題点: 散発的なピッチジャンプとドロップアウト
- Melt統合による2ボイスコーラス
- エコー:ピッチシフトダブディレイユニット
- フルパラメトリック5バンドEQ
- 飽和ドライバーは信号全体に適用できる
- EQとMeltはどちらもルーティング可能
- 各エフェクトのミックスコントロールとマスターミックス
- 各FXセクションのサブプリセット
- MIDIラーンとほとんどのパラメータの自動化
- ダブルクリックしてパラメータをリセット
- 直感的なパッチ管理システム
- すぐに使える128個のプリセット
[soundcloud url=”https://api.soundcloud.com/playlists/321673728″ params=”auto_play=false&hide_related=false&show_comments=true&show_user=true&show_reposts=false&visual=true” width=”100%” height=”450″ iframe=”true” /]
EchoMeltはAUとVSTフォーマットで提供されており、現在39ドルの導入価格で入手可能です。6月1日より価格が値上げされます。
もっと:
- 近日発売:XILSがPolymoogにインスパイアされた新しいPolyMバーチャルシンセサイザーを発表
- Love Hulténが視覚、聴覚、触覚シンセサイザー「Triaccord」を発表 [ビデオ]
- LinnStrument アップデート: ライトアニメーション、シーケンサーのアップデート、ラッチなど [ビデオ]
- 2017年5月23日:主催者はロバート・モーグの誕生日を「シンセサイザーの日」とすることを発表した。
- Roland TR-909 クローン:e-Licktronic NAVA ハンズオンデモ [ビデオ]
見逃した方へ:先週の最大のニュースと最新情報をすべてご紹介します…
音楽制作の世界で、私たちが見逃したクールなものはありますか?下のコメント欄で教えてください。
Logic Prosのメンバーは、トロントを拠点とするエレクトロニック/ヒップホップグループMakamachineのリーダーでもあるJustin KahnとJordan Kahnです。
Logic Pro をもっと知りたいですか?アーカイブはこちらでご覧ください。2017 年は毎週新しい記事が公開されますので、お楽しみに。
kepout.com を Google ニュース フィードに追加します。
FTC: 収益を生み出す自動アフィリエイトリンクを使用しています。詳細はこちら。